お菊ちゃん




お気に入りのブログの情報を頼りに

水辺の公園に行ってきました。


お菊ちゃん_b0367008_17161917.jpg



公園の中を進んで行くと

飛び回っているらしい林で10名程のカメラマン。



お菊ちゃん_b0367008_17163903.jpg



樹の上部でせわしなく動き

ファインダーに捉えるのも苦労しました。


お菊ちゃん_b0367008_17171098.jpg



激しく枝被り、逆光、ピン抜け

強風、しかも暗いぞ。


お菊ちゃん_b0367008_17172736.jpg



パソコンでどうにか見れる程度に補正、トリミング


お菊ちゃん_b0367008_17174272.jpg



やっと低い枝に降りてきてくれ

頭上の黄色(菊)を見せてくれた。  113.png


お菊ちゃん_b0367008_17180149.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17182852.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17184593.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17190227.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17191668.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17193261.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17194613.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17200587.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17201735.jpg




お菊ちゃん_b0367008_17205591.jpg


菊戴( キクイタダキ )

ええ名前やなぁ~。









つづく


by futaminotako | 2017-10-30 18:45 | キクイタダキ | Comments(4)
Commented by ひげじい at 2017-10-31 07:26 x
偶然現地で久々にお会いできて嬉しかったです。この鳥の写真撮影はホントに苦労しましたね。逆光がほとんどだったので、空を飛ぶタカと同じ露出設定では露出オーバーで全てダメ。空を背景に枝に止まっている時と、太い幹の手前を這っている時とでは設定が全く異なります。残念ながら、空抜け写真はほとんど没でした。と言って、瞬時に設定を変える器用なことは老いぼれにはとても無理。ならば、このような動きの超激しい鳥が相手の場合、どうするか?最善の策は、彼らの動きを先読みして「カメラの設定位置に来た時だけシャッターを押すと固く心に刻みながらチャンスを待つ」ことかもしれません。結局私の場合、設定ミス(露出アンダー)と思っていた最初の数十枚のみが、距離も近かったせいか、明るさ補正のみで満足できる写真に変身してくれました。露出アンダーは補正で救える場合もありますが、露出オーバーではまず補正のしようがないですからね。「菊のご紋」と「その中の朱色の毛」を追い求めましたが、後者はあっても見えないことが多いらしく、これが写っている写真はありませんでした。ちょっぴり残念!
Commented by futaminotako at 2017-10-31 08:09
> ひげじいさん
師匠お久しぶり(^^)/ 菊ちゃんの落ち着きのなさに翻弄された感じですが、初お菊ちゃんなんで感動しましたわ。下から狙った菊の御紋、バッチリ写ってましたか? 僕が撮ったのは少し黒ずんでましたよ。(笑)ころころ変わる気象条件でも瞬時に対応できる腕前になる前に、カメラの方が先に進化するのは間違いないので、発売されたら飛びついて下さい。露出も勉強のつもりで頑張りましょう。僕も頭上の黄色が写っていたのは数枚で、朱色はなかったです。撮り直しに行かれますか?
Commented by ひげじい at 2017-10-31 10:56 x
そうですね、カメラの設定の訓練にはあの場所はもってこいですね。今日は無理ですが、明日以降、天候を見ながらしばらく通うことにします。ここなら他にも色々いるので外れはありませんからね。台風後に再度公園に様子を見に行きましたが、台風で折れた大木の撤去にクレーン車が入って作業中だったり、何もいませんでした。独特の変わった鳴き声を追いかけて、やっと1枚撮れた写真がジュウイチらしき鳥の下腹のみでしたが、顔が写っていないので同定不能でした。
Commented by futaminotako at 2017-10-31 17:37
> ひげじいさん
この時期 狙える魚も増えてきて鳥に行くか魚に行くか迷います。満足のいく1枚を通い詰めてものにして下さいね。僕はその情報を頼りに撮りに行きます(笑) それにしてもジュウイチらしき鳥、残念でしたね。ひげじいの顔見て 「ジュウイチーーー」と鳴きませんでしたか?
<< 2017 カワハギ-Ⅱ 淡路沖 2017 カワハギ-Ⅰ 淡路沖  >>